あい☆えがお 代表
		
		
			- KCC神戸新聞文化センター姫路夢を叶える話し方教室 講師
 
			- KCC神戸新聞文化センターゆめタウンハッピースピーチ&マナー教室講師 
 
			- 城南公民館教養講座担当『朗読講座』 
 
			- 元日本音楽指導者協会講師・RMSオルガン講師(2012年まで)
 
            - (株)ナファ生活研究所 TAKEFU個人代理店
 
		
	 
	
	活動理念
		
		・天皇を中心とした美しい日本の国を未来の子供たちにつなぐ
		・お一人お一人の命と共に輝く
		
	 
	
	
		略歴
		
		
			- 1996年
 
			- トータルマナー研究所講師。
 
			- 1997年
 
			- 認定NPO法人コムサロン21 話し方サロン講師( ~10年間)
 
			- 1999年
 
			- おしゃれサロン主宰 教室開講( ~12年間)
 
			- 2003年
 
			- KCC神戸新聞文化センター姫路 話し方教室講師
 
			- 2006年
 
			- KCC神戸新聞文化センターモール 現スピーチ&マナー教室講師
 
			- 2007年
 
			- トータルマナー研究所副所長
 
			- 2008年
 
			- 播磨フィニッシングスクール学院長を一年間務める。
 
			- 2009年
 
			- 姫路お城の女王 マナー研修担当(2013年から審査員も)
 
			- 2010年
 
			- 『あい☆えがお』の活動開始。
研修・講演・司会・朗読活動など以外にも活動の幅を広げる。 
			- 2011年
 
			- 5月・10月にサウンドセラピストAikaコンサート主催。
被災地支援『あい☆えがおBOX』開始。福島に2011年度3回訪問。 
			- 2012年
 
			- 赤塚高仁氏講演会(養心の会播磨と共催)
ピアノ・オルガン教室を閉じる。 
			- 2013年
 
			- 『祈り~サムシンググレートとの対話~』上映会開催
				水上裕子氏、高橋全氏 ピアノリサイタル主催
				『あい☆えがおBOX』支援で石巻市泊浜山王ほか訪問 
			- 2014年
 
			- 『ラリーニッポンin姫路』実行委員長
東久邇宮文化褒賞受賞 
			- 2015年
 
			- 東久邇宮記念賞受賞
赤塚高仁氏講演会主催
				居川晶子のカラフルアート展開催 
			- 2016年
 
			- 
				トータルマナー研究所卒業
				
					- 『More繁盛』地域活性化アドバイザー就任
 
					- 中山緑氏講演会主催
 
					- 
						・『古代の里オータムフェスタ in 御形』コーディネート、『セイクレッドダンス in 家原』主催
						 御形神社のお祭り参加まで、二日間をコーディネート
					 
					- ・佐藤隆良画伯の『芭蕉とともに おくのほそ道 墨彩画展 in 姫路』コーディネート
 
					- 『鐵のふるさと・ちくさ 千種鉄講演会』(千種たたら場での講演会)コーディネート
 
					- リーガロイヤルホテル リーガクラブで講演
 
				
			 
			- 2017年
 
			- 
			 
				- 『セイクレッドダンスとあわうたと春を楽しむ会』主催(~2018、2019年)
 
				- 『笑顔とセイクレッドダンスを届ける石巻旅』主催
 
				- 『クリスマスカードプロジェクト』福島市・石巻市展示会サポート(~2018年)
 
				
			 
			- 2018年
 
			- 
			
			- 『セイクレッドダンスとあわうたをホーリーバジル畑でセミナー』主催
 
			- 活動拠点を姫路市安富町に移す
 
				
			 
			- 2019年
 
			- 
			
				- 『ホーリーバジルセミナー』、ドキュメンタリー映画『花見山の春 ~ FUKUSHIMA ~ 』、『赤塚高仁氏一日セミナー』、『船井勝仁氏セミナー』主催
 
				- 大阪 癒しフェア出演
 
                - 『クリスマスカード』福島展示会サポート、『綾・クレバーン氏ピアノコンサート』司会
 
				
			 
            
            - 2020年
 
			- 
			
				- 『赤塚高仁氏宿泊セミナー』『船井勝仁氏セミナー』『セイクレッドダンスとあわうたと夏を楽しむ会』主催
 
				- あい☆えがおのオンラインセミナー ①ほつまの時間②マナーの時間③ご縁のみなさまの時間 スタート
 
                - 『みんなの家』プロジェクト参加
 
				
				
			 
            
            - 2021年
 
			- 
			
				- 4月 一般社団法人 令和人間塾・人間学lab. 常任理事 就任
 
				- 5月 『安志農士学校』スタート
 
				
			 
            
		
		
		2013年より2015年まで皇居勤労ご奉仕に4回参加。
			養心の会播磨、九州志帥塾、姫路木鶏クラブ、修養団伊勢道場、倫理法人会、CS研究会、
社交サロン ザ・クラブジャパン関西、 神戸ホツマツタエ勉強会などで学ばせていただいています。
		
	 
	
		著書
		
			『心で伝え心を受けとめる心コミュニケーション』
			『笑顔からはじめませんか』(電子書籍)
		
		
		
	 
	
	
		メッセージ
		
			自分を好きになりましょう。自分を大切にしましょう。
			そして同じくらい周りの人を大切にしましょう。 
			私は話し方・接遇マナーとの出会いによって、私が大好きになりました。 
			出会いがご縁に繋がって、どんどん広がって。
			だからいつでも、人と自分との間に優しい風を吹かせ、笑顔の花を咲かせられる私でいたいと思っています。 
			毎日感謝で一杯です。